ただの音楽ファンが見る音楽業界

楽器経験もない音楽ファンが毎週200曲以上の新曲から好きだったものを紹介。音楽業界についてやおすすめのアーティストも定期的に書いてます。

新曲・トレンド・新しいアーティストとの出会い方

最近ブログを書くようになって今まで以上に知らなかったアーティストとの出会いも増えてきました。また、流行の音楽やその楽曲がなぜ流行るのかも調べたりもしています。

 

 

昔から歌番組を見ている影響や流行のものは必ず聞いていることもありテレビの歌番組に出演するアーティストはどの時代でもだいたいわかります。音楽も邦楽がメインにはなるが、バンド・ジャニーズ・J-POP・K-POP・アイドルなど幅広く聞いています。

 

 

最近ブログを書き始めたこともあり、どのように新しい音楽を知れるのか、流行の音楽を調べているのか。と聞かれることもあるので個人的な方法を書きたいと思います。

 

 

 

流行っている音楽を知る方法

 

幅広い世代に流行るであろう音楽を知るとき

 

・「ミュージックステーション

出演する時点で一定層の人気があるもの。必ずのようにTwitterのトレンドにも上がるので音楽好き以外の人にも見られている番組。

 

・「CDTVライブ!ライブ!」

今年より月曜10時にスタートした番組。他の番組と違って楽曲をフルで歌唱してくれる。過去映像も多く90年代以降のJ-POPは数多く知ることができる。

 

 

ただテレビは、ある程度の人気がでた状況じゃないと出演できない。また、ヨルシカやYOASOBIのように素顔をだしていないアーティストも増えてきているので出演をしないアーティストは知るのが難しい。

 

 

現在のトレンドをしりたいとき

 

・各サブスクサイトの視聴回数のランキング

私はAWAを使っていますが、AWAでは、トレンドランキングとリアルタイム急上昇の2パターンあるので今この瞬間聞かれている曲も知ることができる。

もしサブスクを登録していない場合は、Youtubeにも最新のPVやヒット曲をまとめたものがあります。

 

新しいバンドを知りたいとき

・行く予定のフェスの出演者をYouTubeやサブスクで検索

サブスクはしていないアーティストもいますが今YouTubeで1曲も動画を掲載していないアーティストはまずいません。

 

・「バズリズム02」

2015年からやっているバカリズム司会の深夜の歌番組。バンドだけじゃなく有名アーティストも出演するが比較的インディーズバンドなどの出演も多い。

 

・「Love music」

1アーティストのルーツを知りながら新曲も聞ける。フェスとのコラボも多く、バンドの出演が比較的に多い。

 

 

いち早く音楽情報を知りたいとき

。ナタリー

natalie.mu

 

このサイトを随時チェックしていれば正直音楽の最新情報に困ることはない。

 

Twitter

各アーティストのアカウントで発表することが多い。好きなアーティストはTwitterでチェックをして、それ以外はナタリーでチェックすることが一番情報をしることができる。

 

ジャンルにかかわらずどんな新曲があるか知りたいとき

私のブログで週一で新曲を15曲紹介しているのでぜひ参考にして下さい

akiryo.hatenablog.com

 

最後は宣伝みたいになってしまいましたが、新しい音楽を知る方法はいろいろあります。ネットでここまで調べることができなかった時代では、口コミやラジオ、テレビだけでした。地方と都会によっても差が大きくありました。ただ今は違う。テレビやラジオだけでなくSNSやサブスク、YouTubeでいつでも音楽を知ることができる。

 

 

ちなみに今日紹介したものは私自身全部しています。

音楽をいろいろ聴いているとそこまで好きじゃないと思うアーティストもいます。でも必ず何曲か聞いたうえで好きじゃないなと思うようにしています。1曲でそのアーティストの本質はわからない。だからこそ1曲好きだなと思ったら他のリリースされた楽曲も聞くようにしています。その時に曲として好きなのか、アーティストとして好きなのかが初めてわかります。

 

もしあなたの中で初めて知ったアーティストの楽曲を好きになったら他の楽曲も聞いてみてください。

 

また、このブログも今後多くの人達にアーティストと出会えるきっかけの場所になればと思いこれからも書いていきます。

 

明日は水曜日なのでAWAより新曲15曲厳選です。出会うきっかけとしてよかったら見に来てください。