ただの音楽ファンが見る音楽業界

楽器経験もない音楽ファンが毎週200曲以上の新曲から好きだったものを紹介。音楽業界についてやおすすめのアーティストも定期的に書いてます。

今週の新曲オススメの16曲【2022/10/05】

【記事公開日:2022/10/05】

 

今週は10月最初の新曲ブログです。

 

今週は、299曲を聞いた中からオススメの16曲を紹介します。

 

よろしくお願いします。

 

 

SOUVENIR/BUMP OF CHICKEN

アニメ『SPY×FAMILY』第2クールのオープニング主題歌。先週の土曜日よりスタートをした大ヒットアニメ『SPY×FAMILY』の第2クール。アニメ放送前からバンプが主題歌を務めるということで大きな話題となっていた。華やかで軽やかなサウンドで楽曲の世界観から感じられるアニメの雰囲気。アニメのイメージにもあったうえでバンプならではの楽曲に仕上がっている。気づけば何度も聞きたくなり中毒性のある1曲となっている。

 

 

色彩/yama

TVアニメ「SPYxFAMILY」第2クール  エンディング。代表曲「春を告げる」以来のくじらとのタッグが実現した新曲。「SPYxFAMILY」の1話のエンディングが流れたときにyamaが担当をしていることがわかった今回のタイアップ。「春を告げる」を彷彿させるようなサウンド展開。おしゃれな雰囲気のサウンドとyamaの歌声が合わさり、このタッグはやはり唯一無二だなということを思わせてくれた。アニメのヒットも間違いないので新たな代表曲になりそうだ。

 

 

ひたむき/SUPER BEAVER

アニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期 オープニングテーマ。かき鳴らすようなギターのイントロから始まり、疾走感は増えていく。ヒロアカのオープニング映像もみたがアメコミ風のオープニングに彼らの楽曲があわさりかっこいい仕上がりになっている。メッセージ性のある歌詞と疾走感のあるサウンドでまさにSUPER BEAVERといった仕上がりになっている。

 

 

すずめ feat.十明/RADWIMPS

新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の主題歌。十明は、調べたところによるともともとTikTokで弾き語りなどをしていた19歳のアーティスト。主題歌の担当は、オーディションで選ばれた。RADWIMPSの曲ではあるが歌唱はすべて十明が担当をしている。神秘的な雰囲気を全体から醸し出す。澄み渡るような歌声で曲の世界観に自然と入っていく。今回の映画がどんな作品になっているのか楽しみだ。

 

 

祝福/YOASOBI

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主題歌。MVもアニメ映像となっている。歌いだしから始まり、スタートのサウンドとikuraの歌声でYOASOBIならではの世界観を感じられる。テンポよくすすんでいくサウンドは聞いていて気持ちがいい。さわやかさもありながらアニメを盛り上げるかのようにサビでは疾走感がでてきてかっこよくなっていく。

関連記事:無料で見ていいレベルではなかった UT×YOASOBI 『SING YOUR WORLD』 - ただの音楽ファンが見る音楽業界

 

 

飽和/Ayase

YOASOBIのAyaseのソロ楽曲。ピアノのきれいな音色と共にやさしくかっこいい歌声で曲の世界観に歌いだしから入り込んでいく。記憶の中の大切な人へ本当のさよならを伝えるために書いた楽曲と概要欄に書かれているこの曲。落ち着いたサウンドだからこそ歌詞が心にスーッと入ってくる。同時に配信された「シネマ」は、この曲とまた違った雰囲気の楽曲になっているので両方聞いてみてほしい。

 

 

土曜日のわたしたちは/LiSA

日本テレビ系「ズームイン‼️サタデー」テーマソング。11月16日にリリースされるアルバム「LANDER」の収録曲。朝の情報番組のテーマソングということもあり、朝のさわやかなイメージを感じられる楽曲となっている。次回のアルバムは14曲中9曲がタイアップ曲。アニメ、CM、ドラマなど様々なタイアップ曲となっており、ここ数年のLiSAの躍進を感じられるものになっているだろう。

 

 

Brand new day/DISH//

「濃厚チョコブラウニー」のCMソング。どこか懐かさを感じさせるイントロ。楽曲全体から漂うあたたかさからは、クリスマスの雰囲気を感じられた。「しわくちゃな雲を抱いて」「Replay」と立て続けにリリースをしているDISH//だが、毎回楽曲の持つイメージが変わっておりバンドとしての可能性が広がってきていることを実感する。これから冬にかけてこの曲は聞かれていくかもしれない。

 

 

紫苑/Saucy Dog

映画「君を愛したひとりの僕へ」の主題歌。落ち着きがあり優しさを感じられるイントロからはこれまでのSaucy Dogの楽曲とはまたちがった雰囲気を感じられる。落ち着きのあるサウンドから後半になるにつれて徐々に曲は盛り上がっていき壮大になっていく。ピアノの音色が入ることにより切なくもあり温かみも感じられる。バンドとしての新境地ともいえる一曲だろう。

 

 

デイドリーム ビリーヴァー/FLOW×ORANGE RANGE

アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』第2クールオープニングテーマ。これまでこの作品の主題歌を担当した二組が初めてのコラボ作品をリリース。ともに活動が20周年を迎えている2組。楽曲を見てみるとFLOWとORANGE RANGEの楽曲のよさがしっかりと混ざり合っている。だからこそどちらの楽曲らしくもありながら新しさもある。気づけば何度も聞きたくなるような中毒性もある1曲。

 

 

Z.E.R.O./BLUE ENCOUNT

コードギアス 反逆のルルーシュR2』EDテーマ。エモーショナルなイントロから疾走感のあるロックサウンドに変化していく。ブルエンならではバンドサウンドが心に響いてくる。かっこよさもあり心を揺さぶるメロディ。この曲がアニメのオープニングでもおかしくないが、オープニングは先ほど紹介をしたFLOW×ORANGE RANGEのコラボ曲。OP、EDと素晴らしい楽曲となっている。

 

 

Let Go/OWV

11月2日にリリースするシングルの表題曲。今回のシングルのクリエイティブコンセプトは「寄り添い」。この曲は、愛する人との別れを経験した人に寄り添うラブバラード。繊細で優しさを感じられるサウンドに、OWVのメンバーのきれいな歌声が曲に彩を与えてくれる。これまでブログでも何度か紹介をしてきたがバラードを紹介するのはおそらく初めて。新たなグループの一面を感じられた。AWA LOUNGEの開催日を近々発表します。

関連記事:日本を代表するボーイズグループ① - ただの音楽ファンが見る音楽業界

 

 

いまだけ/足立佳奈

連続配信リリース第6弾シングル。これまでも何度も紹介をしてきたシンガーソングライター足立佳奈。歌いだしから始まる。リズムを打ちながらギターの音色と共にシンプルなサウンド。だからこそ、彼女のきれいでかわいさもある歌声が際立っている。これまでの連続配信シングルの中で個人的に一番好きだった楽曲かもしれない。

関連記事:デビュー4周年成長し続ける足立佳奈オンラインライブ「4EVER FRIENDS」 - ただの音楽ファンが見る音楽業界

 

 

Two of Us feat. 林萌々子/go!go!vanillas

12月にリリースされるアルバム「FLOWERS」より先行配信。Hump Backの林萌々子がゲスト参加をした楽曲。バンドとして初のコラボ楽曲となる。林萌々子は先日FOMAREとのコラボ楽曲も紹介をしたばかり。1番は、牧。2番は林がメインヴォーカルとなり最後は二人の歌声が合わさり唯一無二の世界観を作り出す。バンドならではのカントリー調のサウンドにロックサウンドもあわさる楽しさもある楽曲だ。

 

 

光/ハンブレッダーズ

TVアニメ「忍の一時」オープニングテーマ。11月にリリースされるアルバム「ヤバすぎるスピード」からの先行配信。ギタリストのukicasterが新メンバーとして加入することが発表された。そんな彼のギターが存在感を知らしめる間奏。ベースラインやドラムのリズムが曲を盛り上げる。バンドとしての今後の可能性をより広げてくれるような楽曲となっておりアルバムが楽しみになる1曲だ。

 

 

素晴らしき人生!~ヒートアップのテーマ~/175R

プロレスリングHEAT-UPの初オリジナルテーマソング。175RのヴォーカルSHOGOの息子、今井礼夢選手が所属をしている縁もあり、今回のコラボとなった。175R特有のサウンド感がしっかりと感じられて、時代を超えても変わらない彼の歌声から聞いているだけで元気をもらえる。久しぶりに175Rの楽曲が聞きたくなった。

 

 

以上が今週の16曲です。

 

今週は10月の始まりということもありアニメ主題歌も多くリリースされました。毎週インディーズのアーティストの楽曲を数曲は必ず選曲するのですが今回は紹介したい楽曲が多すぎて選曲できませんでした。

 

 

そこで、プラス8曲、AWAのプレイリストで公開をします。

追加で選曲をした楽曲はこちら。

「Final Call」milet
「SWAM」WurtS
アクアリウム」tricot
「極楽鳥花」あるゆえ
「ステンドグラス」WALTZMORE 
「さよならのあとに」Romansquall
「愛だけだ」もにゅそで
「0927」アカネサス

 

ぜひこちらの楽曲もサブスクで聞いてみてください。

 

今週も読んでいただきありがとうございました。

 

【最新記事】

akiryo.hatenablog.com

akiryo.hatenablog.com

akiryo.hatenablog.com